五郎丸歩ホームページ(HP)・ブログの名前 個人ファンクラブの会員登録も
日本ラグビーチーム代表と五郎丸歩選手のカリスマ的活躍と人気により、
ラグビーファンクラブ会員登録も急上昇!
ヤマハ発動機ジュビロのファンクラブ会員は2000人ほどでしたが、
W杯後には1,5倍の3000人に増えたんだそうです。
そして、その人気の影響を受けたヤマハと五郎丸歩選手は、
新たに五郎丸歩選手の公式ウェブサイト(ホームページ・HP)
「楕縁系生活」を開設しました。
(上の画像が、五郎丸歩選手の公式サイト「楕縁系生活」のトップページ画面です。
なんかめちゃくちゃカッコイイです!!)
そこで、今回はみんな大好き五郎丸歩選手の公式ホーム―ページの場所やオフィシャルブログの状況、
そして、今後開設される予定だという五郎丸歩選手の個人ファンクラブについて
まとめました。
関連記事
(五郎丸歩奥さんと家族 ラグビー試合の謎のキックポーズと涙する画像)
(五郎丸歩のお祈りポーズが決して浣腸の真似事ではない3つの理由(画像))
(五郎丸歩の苗字(名字)の由来(ルーツ)と、五郎丸えみとは全く関係ない件)
五郎丸歩選手のホームページ(hp)「楕縁系生活」のURL(インターネットサイトの場所)
五郎丸歩選手の公式ホームページ「楕縁系生活」の場所(url)は、
パッと見ただけでもラグビー中の五郎丸歩選手が如何に格好いいのかを
前面に押し出しまくったイカしたサイトデザインになっています。
五郎丸さんのホームページでは、五郎丸歩選手のプロフィール(生年月日)・経歴の他に、
も紹介されています。
また、公式ホームページには「五郎丸オフィシャルファンクラブ」のページもありますが、
こちらは今現在準備中になっています。
個人ファンクラブの体制が出来上がり次第、
こちらのページから五郎丸歩選手の個人ファンクラブ会員に登録できるようになります。
しかし、いちラグビー選手が日本の、いや世界中のスターになり、
個人ファンクラブまで抱えるようになるなんて、すごいですね。
なんかジャニーズのアイドルみたいな扱いです。
ちなみに、上の画像のホームページは五郎丸歩選手が所属するラグビーチーム、
「ヤマハ発動機ジュビロ」の公式ファンクラブの会員登録ページです。
(会員登録ページの場所はこちら。http://rugby.yamaha-motor.co.jp/fanclub/)
こちらのファンクラブは、チーム全体の会員に登録することになります。
先に紹介した五郎丸歩選手のホームページで登録するのは、
五郎丸歩選手「個人」のファンクラブです。
お間違えのないようご注意ください。
五郎丸歩選手のオフィシャルブログ「楕縁系生活」の存在 実は以前から公式ブログを運営していた
ちなみに、上の画像は五郎丸歩選手が以前から運営していたオフィシャルブログ
「楕縁系生活」です。
個人ブログの場所(URL)は http://ameblo.jp/lohas560/ です。
先ほど紹介した公式ホームページ(HP)と題名(名前)が全く一緒なので
一瞬戸惑いますが、こちらが本家本元というか、公式ウェブサイトの元ネタだったんですね。
より五郎丸歩選手に近い視点でラグビーを観察することができますので、
ファンの方、興味があるという方はこちらのブログも要チェックですね。
個人ファンクラブかあ・・・
まあ確かに、男らしくてアイドルには絶対にないカッコよさが満載ですもんね。
ムキムキマッチョ大正義!!!
関連記事
(五郎丸歩奥さんと家族 ラグビー試合の謎のキックポーズと涙する画像)
(五郎丸歩のお祈りポーズが決して浣腸の真似事ではない3つの理由(画像))
(五郎丸歩の苗字(名字)の由来(ルーツ)と、五郎丸えみとは全く関係ない件)
タグ:五郎丸 hp, 五郎丸 ブログ, 五郎丸 ホームページ